Web上有名人インタビュー

Web上有名人インタビュー、記念すべき最初のゲストは、英語学習HPとしてあまりに有名な英語と戦うぺぇじを運営されている、阿知和 恭介さんです。HPももちろん素晴らしいのですが、阿知和さん自身も、TOEIC900を達成されている実力者です。

阿知和さんは、何故、英語を勉強するのですか?
阿知和さん
最初は「このままでは勉強してきた時間がもったいない」というしょうもない理由でしたが、最近は何故勉強しているのかわからなくなっています。あえて言えば「そこに英語があるから」でしょうか。

なるほど、登山家の「山に登るのは、そこに山があるから」 に通じるものがあるような・・・ 僕も似たような思いを抱いています。初めのうちは、TOEICで点数がアップするたびに死ぬほど嬉しくて、でそのことが英語の学習の目的になってしまっていました。今は、ビジネス上の事情を除いて、TOEICには興味がなくなってしまったのですが、英語は「人生を楽しくしてくれるもの」だから、 続けよう!というふうに僕はとらえています。英語の歌がわかったり、映画のセリフがわかったり、外国人の方と話が弾んだりすると、やっぱり楽しいですよね。阿知和さんは、この僕の考え方について、どう思われますか?
阿知和さん
人生が楽しくなるから、とまでは考えたことがありませんでした。どちらかと言えば、楽しいことより辛いことの方が多いような気もしますが、苦労した後の達成感が格別なことを考えると、つらさも楽しさの内かもしれません。

本格的に英語を勉強するキッカケとなったのはどのようなことですか?
阿知和さん
大学2年の時に友人とヨーロッパを旅行して、もっと英語が話せたら、と思ったことと、書店で「TOEIC最強の学習法」に出会ったことだと思います。

僕も「最強の学習法」を本屋で偶然立ち読みしたことが原点です。他にも、あの本に影響を受けて始めた方は多そうですね。すごい本です。その他に、特に阿知和さんに英語学習において影響を与えた本はありませんか?
阿知和さん
速読の英語にも影響を受けました。TIMEを読んでいるのはこの本の影響です。他には・・・予備校時代のテキストかな。(駿台でした)

英語学習HPを運営していて、一番良かったことはなんですか?
阿知和さん
いろいろな人と知り合いになれたことです。それまでは文系の友人は数えるほどしかいませんでしたから。

そのなかで、特に印象に残っている出会いがもしありましたら、教えていただけませんか?
阿知和さん
たくさんあるんですが(^^;発音の大御所Udaさん、「英語はこう攻めろ」の山田さん、初期の頃からお世話になっている田沼さん、個人的にライバル視しているUさん、Tさん、妙にインパクトの大きいSさん、Oさん、それに、厚木&山田&宮部勉強会参加者の方々、等々・・・

阿知和さんにとって、「英語」とはどのような存在ですか?
阿知和さん
世界を広げてくれる魔法のツールです。

「魔法のツール」という表現、いいですね。ヨーロッパなんかを旅行しますと、英語はほんとに「ツール」だなと実感します。ビジネスではまだ使ったことがないのでわからないのですが。
阿知和さん
コンピューター業界では最新情報はすべて英語ですので、英語が読めないと話になりません。ボキャブラリーが偏っているので慣れるのは割と早いですけど。

「英語をやっていよかった」と実感したのはどんな時ですか?
阿知和さん
面白い小説を原書で読み終わったときかな。「英語なんて始めなければよかった」と思うことならもっとよくあります(笑)。

うーん、これは深いですね。これから「英語をはじめよう!」と意気込んでる方は意気消沈してしまうかもしれませんが・・・それだけ、英語の勉強は大変で、苦痛を伴うということでしょうか?
阿知和さん
既にその気になっている人や、勉強自体を楽しんでいる人は気にする必要はないと思います。ただ、英語は投資する時間と労力の割にリターンが少ないのは確かで、何度も挫折感を味わうことになるでしょう。
英検1級、TOEIC900のようないわゆる上級レベルに達する人たちは、ちょっと普通の人と違うようです。土日に友達と遊びに出かけたり、という楽しみを犠牲にして英語を勉強するというのは、世間一般の基準からするとちょっとヘンですよね。

英語以外に、やってみたい、もしくはやっている外国語はありますか?もしあれば、その理由は何ですか?
阿知和さん
やってみたいのはフランス語です。英語をやる上でフランス語の知識はある程度あった方がいいと思います。

僕もフランス語はいつかやってみようと思っています。フランス誤に限らず、スペイン語やイタリア語などのラテン語に近い、言語の知識は英語を学習する際に役立ちますよね。といってもラテン語をやるのはキツそうですし。
阿知和さん
ラテン語は勉強しても実践の場が無いのが辛いです。語学の勉強は会話する楽しみが無いと少々寂しいですね。

英語に関して、阿知和さんの現在の課題点は?
阿知和さん
たくさんあるんですが、一番何とかしたいと思うのはリスニングです。

それでは、リスニングを鍛えるための阿知和さんの「戦略」はどのようなものですか?
阿知和さん
現在試行錯誤中です。とりあえず、聞き流すだけではやっぱり駄目そうということがわかってきました。

阿知和さんお勧めの勉強方法は?
阿知和さん
まず英語の音をきちんと学ぶと、その後の効率がかなりよくなる筈です。特に、ディクテーションや大量リスニングをする前に、きちんと英語の音と日本語の音の違いを理解しておかないと、大変苦労することになると思います。

全く同感です。ただ、このことは、実際に英語の学習を ある程度続けた人でないと、理解できないことではないかと思います。英語をこれからはじめよう!という人に、発音やりなさい!なぜなら〜という理由だ」と力説しても、なかなかわかってもらえないと思うのです。阿知和さんはどう思われますか?
阿知和さん
残念ながらその通りだと思います。いきなり理詰めで来られると大抵の人は引いてしまいますしね。

阿知和さんの、英語に関する最終目標は?
阿知和さん
ありきたりですが、字幕なしで映画や海外ドラマを9割ほど理解することと、Ulyssesのような難解な作品も原書で読めるようにすることです。

このことは、多くの英語学習者が目指すところですね。「話す」能力に関連する目標がもしあれば、教えていただけますか?
阿知和さん
目標は特にありません。聞き返されない程度に普通に会話できればいいです。現状ははるかに低レベルなので、何とかしなくては、とは思っています。

日本の英語教育システムについて、どう思われますか?(どうあるべきと思われますか?)
阿知和さん
音声面を無視した教育はそろそろ見直した方がいいと思います。TOEFLあたりを大学入試に使えば、もう少し実用的な英語力が付くのではないでしょうか。

なるほど。TOEFLを入試に導入するというのは面白いアイデアですね。
もし、阿知和さんが中学や高校で英語を教えるとしたら「こんな授業をしてみたい」「こんな風に教えたい」など、なにか思いつくことがもしあったら、教えてください。
阿知和さん
具体的なアイデアはありません。現在の英語教育には音声面が欠如しているので、そのあたりをどうにかしたいです。他には、比較的簡単な英文を大量にインプットさせることも大事でしょう。中学高校で子供向けペーパーバック1000ページくらい読めば、英語の基礎体力が付くんじゃないかな。

阿知和さんの英語力UPに最も貢献してくれた教材、英語学校等はなんですか?
阿知和さん
えーと、時系列で、TOEIC最強の学習法・・・勉強する気になった
やさしいビジネス英語・・・気合いを入れた分リターンも大きかった
30音でマスターする英会話・・・リスニングがポンと上がった。

なるほど、これらが阿知和さんの「三種の神器」なのでしょうね。本日は、いろいろと質問させていただき、本当にありがとうございまいした。多くの英語学習者の参考になると思います。


back

home inserted by FC2 system